VSPEC

豊富なパーツと自由に選べる組み合わせで、自分だけのパソコンをカスタマイズ
おすすめポイント
ポイント1 | さまざまな機関・企業での導入実績が豊富 |
ポイント2 | 高品質かつ安価な品を仕入れている |
ポイント3 | 熟練の職人による動作チェック |
基本情報
特徴 | 導入実績を豊富に持つ |
デザイン | △ |
耐久性 | ○ |
コストパフォーマンス | ◎ |
支払方法 | 銀行振込、代金引換、クレジットカード、売掛 |
会社情報 | 株式会社ウィズテック 東京都台東区北上野2-3-9 北上野ビル2F |
商品一例

- CPU intel Core i7 13700KF 3.4-5.4G 16C/24T 125w CPUクーラー・グラフィック選択必須
- メモリ なし
- マザーボード ASUS TUF GAMING B760-PLUS WIFI D4

- CPU intel Core i9 13900K 3.0-5.8G 24C/32T 125wCPUクーラー
- メモリ (計32GB) 16GB PC5-38400[4800] DDR5-SDRAM ×2本
- マザーボード MSI MPG Z790 CARBON WIFI (DDR5)

- CPU AMD Ryzen 7 7700X 8C/16T 4.5-5.4G 105W+対応空冷クーラー
- メモリ (計16GB) 8GB PC5-38400[4800] DDR5-SDRAM×2本
- マザーボード ASROCK B650 PG Lightning
VSPECは、東京都台東区に本社がある株式会社ウィズテックが運営しており、ゲーミングPCやパソコン周辺機器の販売を行っています。
豊富なパーツとケースから自由に選べる圧倒的な組み合わせで、自分好みのパソコンを作ることができます。受注生産式でフルカスタマイズできるVSPECでは、ほかにはない自分だけのオリジナルパソコンを作ることができるでしょう。
そんなVSPECの魅力や特徴を詳しくご紹介いたします。
CONTENTS
VSPECの特徴①フルカスタマイズのBTOパソコン
VSPECでは、302種類のパソコンケースと1,927種類のパーツから自由に選べるため、自分好みのパソコンを手に入れることができます。組み合わせの多さはほかにはないほど圧倒的であり、選ぶ自由度の高さが特徴です。
VSPECではBTO(受注生産方式)のパソコンを製造しているため、欲しかった機能を全て入れたパソコンを作ることもできます。
見積りから納品まで、BTOパソコンを初めて購入する方にもわかりやすいシステムとなっています。ここでは、VSPECのBTOパソコンの魅力について詳しく解説します。
注文に応じて製造するパソコン
BTOとは「Build to Order」の略で、受注生産方式のことです。顧客からの注文を受けてから、パソコンケースにCPUやマザーボード・メモリーなどを組み込み、動作チェックを行ってから発送します。
VSPECのBTOパソコンはカスタマイズ性が高く、電源やパソコンケース・グラフィックカードなどをメーカーや型番ごとに選択することができます。フルカスタマイズできるショップは数少ないため、自分好みのパソコンを作りたい方にはVSPECのBTOパソコンをおすすめします。
自動見積りで自由にカスタマイズ
VSPECでは、BTOパソコン購入が初めての方でも迷わないよう、ホームページでわかりやすく見積り入力ができるようになっています。希望のスペックに近い商品を選択し、自動見積りページで自由にカスタマイズして申し込むことができます。
自動見積りページに入力すると、チェックシステムがパーツの組み合わせについてアドバイスしてくれます。
光学ドライブとパソコンケースの色違いや、マザーボードのメモリースロットに合わないメモリーを選択した場合などに、BTO相性チェックシステムのメッセージがポップアップで表示されるため、とてもわかりやすくなっています。
VSPECの特徴②顧客に満足してもらう7つの強み
VSPECでは、全ての顧客に満足してもらえるよう、BTOパソコン製造に日々精進しています。そんなVSPECが自信を持ってお届けする、7つの強みについてご紹介します。
フルカスタマイズ
VSPECのカスタムモデルは、スペック変更が自由自在です。VSPECで組み立てて動作チェックをしてから発送するBTOパソコンと、自分で組み立てられる自作組み立てキットの2つから選びます。
どちらかを選択したら、スペックをカスタマイズしていきます。お手持ちのパーツやOSをそのまま使いたい場合には、マザーボードとパソコンケース以外の全てのパーツ(ハードディスク・メモリ・グラフィックス・光学ドライブなど)をなしにすることも可能です。
BTO相性チェックシステム
自動見積りページでスペックを入力すると、パソコンのパーツや色の組み合わせの相性をアドバイスしてくれます。正しいカスタムとなっているかをチェックし、顧客にお伝えする仕組みです。
このチェックシステムにより、正しくカスタマイズすることが可能です。
豊富なパーツ数
旬の人気パーツを、約2,000種類のパソコンパーツと約300種類のパソコンケースから自由に選択できます。種類が豊富ですが、メーカーや種類ごとに整理されたとても見やすい一覧表が用意されているため、自分の希望するパソコンケースが見つけやすくなっています。
また、選択肢に自分好みのパーツがない場合でも見積りしてもらえます。ぜひ気軽に問い合わせてみてください。
VSPECの特徴③親切なサポート
「故障かな」と思ったときは、電話もしくはメールにてサポートまで問い合わせてください。顧客が納得いくまで修理対応してくれます。
また「修理に出したくても、大きくて持っていくのも大変」「配線を外したらもとに戻す自信がない」といったお悩みを解決するには、オンサイトサポート(出張修理)の利用がおすすめです。
オプションとして申し込む必要がありますが、パソコンのトラブルが発生したら電話1本でスタッフが修理に来てくれるため、とても便利です。
最短4営業日発送
通常の納期はおよそ8営業日ですが、短納期サービス(即納サービス)を使うことで最短3営業日の納期にすることができ、お急ぎの方にはうれしいサービスです。
また、納期14日間の14DAYディスカウントというサービスもあります。こちらを選択すると、時間指定なしの場合のみですが、送料が無料になります。
最長3年保証
BTOパソコンの保証期間は1年間、自作組立キットは10か月間です。その期間は無償で修理してもらえます。
長めの保証期間を希望する場合は、オプションで2年保証や3年保証に変更することも可能です。
国内受注生産
VSPECのBTOパソコンは全て受注生産であり、日本国内で製造しています。パーツは国内のものと外国のものがありますが、安価で高品質な商品を仕入れています。
自由なカスタマイズが可能というシステムなため一台ずつ違ったスペックですが、VSPECでは熟練の職人が組み立てと動作チェックを行っています。自分だけのオリジナルパソコンが、高い品質を保持しながら安心して購入できる点がVSPECの魅力です。
VSPECの特徴④なんでも無料相談
「パソコンでゲームをしたいけれど、どんなスペックを選んだらいいのかわからない」といった悩みをお持ちの方のために、VSPECでは無料相談を行っています。初めてVSPECを利用される方にとっては、わからないことが気軽に相談できてうれしいサービスです。
また、見積り・注文の仕方がわからない、とりあえず価格と納期が知りたいという場合や、パソコンの自作を始めてみたい方も相談することができます。
VSPECの口コミ・評判を集めました
こちらの口コミをでは、VSPECを自作用パソコンにおすすめの場所と言っていますね。自分でカスタマイズしたり、既存のパソコンのパーツのみを購入したいときなどにぴったりのようです。
また既存のパソコンのパーツだけを買うこともできるので、経費を削減しつつ、必要な部品を手に入れることもできます。
手頃な価格で自作PCを始めたい人や、自作PCに夢中なファンにはオススメできるお店のようですね。
数あるBTOパソコンショップの中でも、ブイスペックはカスタマイズ性に優れています。PCケースや電源、グラフィックカードなどをフルカスタマイズすることが可能であり、PCのスペックを選択するページでは希望のスペックを検索できるので初心者でもわかりやすいです。
こちらの方はVSPECの製品について、カスタマイズのしやすさを高く評価されていることがわかります。そのため自作に抵抗感を覚える方には、最適なゲーミングPCといえるでしょう。
また、注文から時間がかかることをネックとしつつも、その工程については理解されているようで、これから購入される方に注意喚起だけうながしていました。
良い点: 良い VSPECはカスタムPCのサイトです、自分はゲームはあまりしないのですが、ゲーミングPCなんかにもすごく良いと思います、FXなんかは画面も何個かあけたいですし、すぐに反応してもらいたいので自分好みに組めるPCは良いです。 悪い点: ない 特に悪いところは無いと思いました、すごくいろんな部品があるのでお金さえ気にしなければ、自分の欲しいPCができると思います、値段も他に比べると特に高くないと思いますし、おすすめできますね、組み立ても楽しいので良いです。
こちらの方はゲームはしないとしつつも、VSPECの製品がゲーミングPCとしてすぐれていることを評価されている様子です。自分好みに組めるとあって、FXに活用されるようですね。
とりわけデメリットもないそうで、BTOパソコンに詳しいのか組み立ても楽しんでいるようですし、機能性や値段など、総合的に満足されていることがうかがえました。
まずは問い合わせてみよう!
VSPECは、パーツの組み合わせの自由度が高く、カスタマイズの幅も広く自分好みにすることが可能です。初心者でも利用できますが、なかでも中上級者向けに自分のオリジナルパソコンを作りたい方には、VSPECのゲーミングPCはとてもおすすめです。
そんなVSPECが気になる方は、電話かメールで問い合わせてみましょう。また、パソコンを実際に見て確認したい方のために、PC展示スペースが用意されています。無料で見学・相談・見積りを行っていますので、電話にて気軽に問い合わせてみてください。
【FAQ】よくある質問
- 見積もりの返答はどのくらいかかりますか?
- 約24~48時間ほどかかるようです。なお在庫・仕入れ確認などで時間がかかる場合もあるようです。
- 見積もりは電話でも可能ですか?
- 見積もりは電話、FAXでも可能なようです。
- 保証期間はどのくらいですか?
- パソコン本体(組み立て済み) キット販売、およびパーツ販売は以下のようです。
・初期不良期間:出荷日より2週間
・無償修理期間:1年間